こんにちは!岐阜市琴塚のリサイクルショップヒライヤのヒライサトシです。
本日は新企画の発表させていただきます!!!!!
私が本気でスカウトしたライターの方々による、コラムシリーズです!!!
わたくし、この度、交渉して交渉して、曲者ライター達を口説き落としました。
一筋縄ではいかないライターに、一筋縄ではいかないコラムを、
このヒライヤのホームページに書き下ろしてもらいます。
そうゆう企画です。
僕の人生の中で、「この人は!」と、思った圧倒的なマンパワーの持ち主に声をかけました。
僕はその人達を「カリスマ」と言ってきました。
今回僕がこだわったライターさんの選考基準の1つはそれ。
その人が僕にとって「カリスマ」である事。
そして2つめは
カリスマは常に表現者であったのに関わらず、リアルな世界にこだわり、現場でローカルに発信し続けた人である事。
つまり、失礼かもしれませんが、くだけてゆうと世に出てない人達。
僕が見て、本当はもっともっと世の中に認められていいと思う人に声をかけています。
「そんな周りからの評価なんて要らねー。クソったれ。」ってカリスマ達は間違いなく言うと思いますが、
僕自身が表現者であり、
つまりこの人達を表に出さずに、僕は表現者としての人生を進めません。
そんな人達を、無理を承知で頼んでこのウェブの世界に引っ張り出しました。
僕は、このカリスマ達と話すと毎回スーパー面白いです。
スーパー面白いその人達との会話を、その方々の世界観を、なんとかこのコラムに落とし込んでいきたいと思っています。
その企画構成、編集者をわたくしが務めようと思います。
カリスマたちはコラムを書く事に慣れてない。
だからこそ、面白いと思っています。
頭の中そのままを、公共の言葉に変える事なく、ウェブで書いてもらいたいと思っています。
なぜ、たかがリサイクルショップのホームページでそんな事をするのか。
何がやりたいのかよく分からないですかね。。
ヒライヤは、そうゆう事もする会社なんです。
型にハマらずただひたすらに型を壊し続ける。ヒライヤはリサイクルショップであり、車屋であり、こうゆう事もやる会社なんです。それだけの話です。
そういえば、
このカリスマ達も型にハマらない人ばかりです。
この人達が今ネットの世界に果たして何を投げてくるのか。
僕はとても楽しみにしています。
短期連載、長期連載、様々な形で、様々な方にお話をさせて頂いております。
とても軽い話題から、ヘビーな話まで色々だと思いますので、皆様も是非お読み下さい。
来週位から、続々連載スタートしていきます。
最後まで読んで頂き有難う御座いました。
ヒライヤは土日祝関係なく、店頭、電話受付を年中無休で受け付けております。
岐阜のリサイクル・買取り専門「ヒライヤ」では
お客様が大切にしていたものを高価買取りさせていただいています!
出張買取り、メール・ライン査定、電話査定なども行っていますのでご相談下さい!
この記事を書いた人

- リサイクルショップヒライヤの代表平井です。
この投稿者の最近の記事
お店のこと2019.06.14背中の傷は武士の恥。正々堂々僕らには限界がある事を発表します。
お店のこと2019.06.06そろそろ日本が揺れ始めたのに、あなたは気付いていますか?
お店のこと2019.06.02「overwhelmed」オーバーウェルムド。
お店のこと2019.05.23とんちゃんの想い出。
この記事へのコメントはありません。