ご覧いただきありがとうございます。
岐阜市琴塚の買取専門リサイクルショップ、ヒライヤのリエです。
毎度のことながらリサイクルにあまり関係のない内容ですが、最後までご覧いただけると嬉しいです!
もう一週間前の話ですが、みなさんゴールデンウィークはいかがお過ごしでしたか?
ヒライヤは年中無休ですが、私はカレンダー通りにお休みをいただいておりました。
旦那さんの予定が直前まで分からなかったので、今年のゴールデンウィークは旅行などは行かずに、ゆっくり過ごすことにしました。
私の家は一戸建てなのですが、旦那さんが家具を作る会社(株式会社デックス)なので、家の設計の段階ではキッチンの収納は作らずに家を引き渡してもらった後に作ってつけることになっていました。
しかしなかなか旦那さんと工場の都合が空かず、私も妊娠・出産でバタバタし、待つこと三年・・・結構待ちました(笑)
あと洗面所と玄関の家具も残ってます。頑張れ旦那さん笑
気長に待ちたいと思います。
ようやくキッチン収納棚は仕事の合間に設計して作ってもらうことができ、このゴールデンウィーク中に取り付けよう!ということになり、4月30日に取り付けてもらいました。
取り付けてる間は娘と私は居場所がないので、お外でずっと遊んで待ってました。
夏のような暖かさだったので娘は今年初半袖。
ちょいむっちりな腕が可愛いです!(親バカ)
一時間ほど経って、様子を見に帰ったら吊り戸棚の中側がついていました!
一番左と真ん中は、手が届かないのでダウンキャビネットをつけてもらいました。
収納されてる状態です。
グググっと。
このようにレバーを引くとグイーーーンと下におりてきてくれるので、背が低い私も楽々です!
一応それでも上の方は届かなかったりするので、折りたたみ式の脚立も買ってくれていました。ありがたい!
脚立を椅子がわりにしてキッチンで献立ノートを書いたりもしてます。
冷蔵庫がすぐ斜め後ろにあるので在庫の確認も楽々!
どんどん取り付けていきます。弟さんが頑張ってくれています。
カメラ目線笑
引き出しを入れているところ。
まだかかるからもうちょっと外に行っててと言われ、再び娘と外に。
あまりにも外が暑いので、お隣の義実家でひいばあちゃんと一緒に涼んでいると「できたよー」のメール!!
早速家に戻るともう片付けに入っていました。
そして出来上がったのがこちら!
ジャジャン!!!
思ってたよりも素敵な収納棚をつけてくれました!
三年待った甲斐がありました。よかったよかった。
写ってないですが右のほうに一升瓶をしまえる棚もついてるんで、急な来客にも対応できます!一応未開封の日本酒が三本入っています。
まだカウンターにおくケースが今まで置いてたスチールラックに合わせて置いたケースのままなので、これから棚にあう物に変えていきたいなーと思っています。
娘は取っ手が取りやすい位置になったので、キッチンに入ってきて開け放題です・・・困る!コップ掴んだりするのでヒヤヒヤ・・・。
まだキッチンとの間の柵はしばらく外せないかなあ。
俄然料理のモチベーションも上がったので、また素敵な食器とか・・・調理器具とか揃えていきたいです。夢は広がりますね!
ヒライヤでは使わなくなった調理器具や食器なども買取しておりますので、ぜひお気軽にお問い合わせください!私も自分が何か買い換えた時にはお店に持ってこようと思います。
最後までご覧いただき、ありがとうございました!
ヒライヤは土日祝関係なく、店頭、電話受付を年中無休で受け付けております。
岐阜のリサイクル・買取り専門「ヒライヤ」では
お客様が大切にしていたものを高価買取りさせていただいています!
出張買取り、メール・ライン査定、電話査定なども行っていますのでご相談下さい!
この記事を書いた人

- 特技がアクセサリー作りです。金属アレルギーなのでヘンプ紐でマクラメ編みという技法を使ったアクセサリーを作っています!
この投稿者の最近の記事
日常生活2017.06.30ヘンプ(大麻)紐についてのお話と紹介。リエ
日常生活2017.06.20愛用している文房具のお話。その2 フリクションカラーズ リエ
日常生活2017.06.13愛用している文房具のお話。その1 uniのsigno(シグノ) リエ
日常生活2017.06.08ベッドを先日購入しました! リエ
この記事へのコメントはありません。