こんにちは!!岐阜市琴塚のリサイクルショップ、ヒライヤのヒライサトシです。
新しい場所で出店が決まって以降、地域の皆様をはじめ、顧客様方からたくさん買取依頼を頂き、とても感謝しております。
精一杯高価に買取できるように努めております。
これからもヒライヤをお願いいたします!!
今回は久しぶりに「岐阜で頑張る僕の友達」シリーズ第4弾。今回ヒライヤが新店舗を出すにあたって、無くてはならなかった人をご紹介させて頂こうかと思います。
「紀藤 隆元 きとう りゅうげん」銀行に勤める、銀行マン。31歳。僕の最愛の後輩。お寺の息子です。
ちなみに「岐阜で頑張る僕の友達2.3」でこのブログに登場した宮島大輔と、この隆元(りゅうげん)は、地元の高校の同級生で親友同士。
2人は「オーバーテイク」とゆうバンドを組んでいて、そのバンド活動を通して、僕と出会いました。
僕と隆元と宮島は3人でよく飲みに行くんですが、隆元と宮島は親友でありながら、とても良いライバルで。
2人ともめちゃくちゃ仕事を頑張っていて、僕にとってはどちらも立派な大人になったな、と思うのですが、酒が回るといつも後半二人は、仕事の話で激論争しています。笑
どちらも熱い男であり、どちらもバリバリの営業マン。5つも僕より年下ですが、彼らを見てるといつも勉強になる事がいっぱいです。
刺激しあってケツを叩き合ってここまで僕ら3人はやってきました。
そして、今回の主人公、隆元はとても成績優秀な銀行営業マンでして。
2年連続で銀行内で営業成績トップを取り(伝説的な事らしい)今年は3年連続トップを目指して頑張っています。
そんな彼と僕の、今回のヒライヤ新店舗におけるエピソードを1つ、今日は書かせて頂きます。
もう1年くらい前になりますが、ヒライヤの新社屋を建てたいと思い、ぼくが一番最初に心配したのは、うちの会社に銀行がお金を借してくれるかどうかとゆう事。
兼ねてから、ヒライヤは隆元の勤める銀行と取引をしておりましたが、隆元自身は、ヒライヤのある岐阜市長森地区とは、管轄が別の遠くの支店にずっと勤務していました。
なので隆元とは、仕事で直接絡むことはありませんでしたが、せっかくなので僕は、今回の新社屋の話を、隆元の勤める銀行に相談したんです。
そして、お金を借りるため、銀行のこの地区の担当者と話を進めていたのですが、途中で大問題が発生しました。。
途中まではかなり順調に上手くいっていたこの融資の話だったのですが、その担当者と僕が完全にトラブってしまったんです。。まあ平たくゆうと、担当者のあまりの仕事のできなさに、僕がキレました。。
僕は自分でゆうのもなんですが、基本的に人当たりが良く、顔も優しい顔なので、よく他人から舐められます。笑
僕が基本怖い人ならこうはならなかっただろうな、、なんて事は商売をやってるといっぱいあります。笑
業者の人たちも、あの人は優しいからないがしろでいいだろう、みたいな扱いをしてくることが結構あるんですよね。笑
まあ、僕はそうゆうのも正直慣れっこではあるんですが。。
今回のこの銀行マンとのトラブルも、ゆうならばそんな感じでした。。
「僕、めちゃくちゃ優しいですけど、決して仕事に甘いわけじゃないんですよね。あなたには分からないかもしれないけど」と、
銀行担当者にあの時言ったのを覚えています。。笑
その後、そのトラブルが銀行で即問題になり、管轄の支店長さんからお詫びの電話がかかってきました。
僕はその時
「申し訳ないのですが、今回のお話は他銀行にさせて頂きます。」と言いました。
「許せません。」と言いました。
隆元には申し訳ないけど、隆元とは全く関係のない所ですが、その銀行に対し、僕の気持ちは完全にきれてしまいました。
「もうこれ以上はあなたたちに話すことすらない」とも言った位でした、。
それでも
「どうしても、どうしても、そこをなんとかお願いさせて頂きたい」と支店長さんに何度も頭を下げてゆって頂けて、
でもそれでも、
「支店長さんは悪くないのは分かりますが、申し訳ないですが無理です。すみませんが無理です」とその後も言い続けました。
最後に僕が支店長さんに言いました。
「そもそもそちらの銀行を僕が利用してきたのは、プライベートの後輩である隆元がたまたま勤める銀行だから。で、それ以外にそちらの銀行に特別な情は無いんです。なので本当に申し訳ないのですが、隆元以外の方とは、僕はもう、お話もできません。」
と言わせて頂きました。
とても大柄に思われるかもしれないけど、
銀行にとっては、年間に何件もある、よくあるただの1つの融資の仕事でも、僕にとっては人生で一度の一番大きな仕事。
それに対し、銀行のあの態度は許せませんでした。
はっきりと断り、そこで支店長さんとの電話も終わりました。
するとその日の夜でした。
本部からの指示で、隆元が急いで僕の所へ飛んできました。
そして、
「この度は、大変申し訳ありません。
本来、支店同士の管轄や地域の担当は絶対原則で、遠い支店に勤務する僕にできる事はありません。
なのですが、本部からの特例の指示で、ヒライヤの件はすべて僕が責任をもって引き継ぎ、担当します。
絶対恩返しをさせて頂きますので、取引させてください。よろしくお願いします。」とゆわれました。
そこまで銀行がやってくれるなら分かった。
僕も頭を下げ「こちらこそよろしくお願いします」という話になりました。
思いもよらず、運命的に、ヒライヤの銀行担当者がその日から隆元になったんです。
このタイミングで、望んだわけではなかったとしても、ついに隆元と仕事をすることになって。
正直、すごく嬉しかった。
かなりの大作になってしまったので、「岐阜で頑張る僕の友達4」
ここで前編と区切らせて頂きます。
最後まで読んで頂きありがとう御座います。
ヒライヤは土日祝関係なく、店頭、電話受付を年中無休で受け付けております。
岐阜のリサイクル・買取り専門「ヒライヤ」では
お客様が大切にしていたものを高価買取りさせていただいています!
出張買取り、メール・ライン査定、電話査定なども行っていますのでご相談下さい!
この記事へのコメントはありません。