こんにちは。岐阜市琴塚のリサイクルショップ、ヒライヤのヒライサトシです。
おがせ街道をよくご利用されてる皆様にはお目にして頂けたかと思いますが
最近、新しいフラッグを建築中の新社屋の足場にぶら下げました!青色のフラッグです。(制作費¥25000。。結構高い。。笑)
これは、フラッグ第2弾として、今回出店させて頂くヒライヤを地域の方にご理解頂くため、分かりやすくヒライヤのコンセプトを表現したモノとなります。
ちなみにフラッグ第1弾はこんな感じでした。
主な内容として第一弾は自己紹介でした。
「ヒライヤ」って店ができるんだよー。リサイクルと買取と車を扱うよー。
「ちょっと変わったリサイクルショップ」だよーみたいな感じで、ふわっと発表させて頂きました。
で、今回第2弾はその具体的な内容なのですが、こちらとなります。
この度出店させて頂く「ヒライヤ」で、私たちは「普通のリサイクルショップ」をやりたい訳ではありません。
ヒライヤにしかできない「ちょっと変わったリサイクルショップ」をやっていきたいと思っております。
それがまず、主には今回のフラッグに書かれている内容になります。
「何でも買います」ではなく、「高価な価値のあるものを買います」
つまり、「価値のある、良い物。上質な物」だけを専門で扱います。
明確に「価値のある物」と限定させて頂く事で、
「価値のある物」を圧倒的な価格で買い取り、「価値のある物」だけを並べるショップを目指します。
いわゆる「普通のリサイクルショップ」とは違い、ヒライヤの明確な強みはまずこのようなコンセプトとなります。
売るモノによって、ヒライヤを使って頂いたり、そうじゃない物は他のリサイクルショップへ売って頂く。
どんな物も安く買取るお店では、皆様に喜んでもらえません。限定することで圧倒的な査定額をご提示いたします。
私たちの知り合いや友人や、このブログを読んで頂けている方々は、以前からもこれからもこうやってブログなどで「ヒライヤ」ご説明させて頂けるのですが、、
実は現状では、地域の方や、ホームページを見て頂いていないお客様には全く「ヒライヤ」を説明できておりません。
「あそこには何ができるんだろー」と皆様に思って頂いている事かと思います。
それを地域の方や、様々な世代の方へも、徐々にお伝えさせてもらうために、現場にフラッグを上げさせてもらっています。
今一度分かりやすく書かせてください。
ヒライヤは「高価な物をどこよりも高く買い取る」ことに特化したお店です。すごく簡単に言いますと。「高級リサイクルショップ」です。
普通のリサイクルショップに売るにはもったいない位のものを、売ってください。必ず皆様の納得頂ける価格で買い取ります。
他にも古くても、汚くても価値のあるものなど、ヒライヤが買取を得意とするものは多々あります。
一枚のフラッグではそれは書ききれませんので、
このブログや、お客様との会話の中で、徐々に「ヒライヤのすべて」は、伝えさせて頂ければと思います。
皆様にヒライヤを便利に使って頂くために、明確なコンセプトや明確な店づくりをしていこうと思っています。
今回のブログは新しいお店のコンセプト1と題しまして、1つコンセプトをお伝えさせて頂きました。
まだまだ打ち出すコンセプトが他にもありますので、またブログで書かせて頂きます。
岐阜市琴塚「ヒライヤ」をこれからもよろしくお願いいたします。
最後まで読んで頂きありがとう御座いました。
ヒライヤは土日祝関係なく、店頭、電話受付を年中無休で受け付けております。
岐阜のリサイクル・買取り専門「ヒライヤ」では
お客様が大切にしていたものを高価買取りさせていただいています!
出張買取り、メール・ライン査定、電話査定なども行っていますのでご相談下さい!
この記事を書いた人

- リサイクルショップヒライヤの代表平井です。
この投稿者の最近の記事
お店のこと2019.06.14背中の傷は武士の恥。正々堂々僕らには限界がある事を発表します。
お店のこと2019.06.06そろそろ日本が揺れ始めたのに、あなたは気付いていますか?
お店のこと2019.06.02「overwhelmed」オーバーウェルムド。
お店のこと2019.05.23とんちゃんの想い出。
この記事へのコメントはありません。