こんにちは。岐阜市琴塚の買取専門のリサイクルショップ、ヒライヤのヒライサトシです。
先日、ヒライヤからほど近く、各務原の手力神社(てじからじんじゃ)の盆踊りに行ってきました。
ウチの奥さんと小春ちゃん。スタッフミッチーと一緒に、お店を早めに閉めて、夕方から行ってきました。
手力神社のお祭りに初めて行ったのですが、いわゆる的屋がいっぱい出てるような普通の大人のお祭りではなく、おそらく子供会が主体になってやっているお祭りみたいで、
とてもユルくとても優しい雰囲気で、ヤンキーもおらず、子供達がのびのび、おもいっきり張り切っていました。
もうその子供のハリキリ具合が、あまりに最高だったので、今日はブログで書こうと思いました。
このお祭りでは、それぞれの屋台の店番を子供がやっているので、そこでは金券しか使えない様になっていて、まず総合受付で、お金を金券に引き換えます。ここだけは大人がやっています。
そこで僕は¥2000を金券に交換!金券があまれば換金できます。
このお祭り、値段が良心的過ぎて、ビール200円。フランクフルト100円。焼きそば100円。カレーライス100円。チョコバナナ100円。
もっととればいいのにね。。笑
まず僕はビールを買いに行きます。そこでの1コマ。
男の子がとても張り切って飲み物屋の店番をしてて、
ぼくが「ビール1つください」とゆうと、彼はめちゃくちゃぶっていて、「ビール1丁!!」とえげつない大きい声でゆわれました。笑
その時この小さな店員さんの友達が、「なに、ビールも売っとるんや?」とその子に聞くと
とびきりのドヤ顔で「うん、そりゃあな」とゆってました。笑
そのあと2本僕はビールを買いに行きましたが、ジュースを提供する時とビールを提供する時とでは、ぶり方が全然違う事を発見。
ビール頼むと超得意げ。僕も「おう、ありがとな」とカッコ良くゆってやると、とびきり背伸びした「ういっす」が返ってきました。笑
毎回めっちゃカッコつけて僕のビールを出してくれました。
最高。
カレーライスの屋台ではトッピングがなぜか10種類以上も置いてあったので、
「なにこれ、パイナップルとかあるやん?すげーやん!レーズンとかも乗っけるんや」って僕がゆうと
これまた男の子がめちゃくちゃぶって「あ、それはお客さんの自由なんでお好きなのどうぞ?」ってめちゃくちゃ流暢な大人喋りで言われ、
この子まだまだ、おもろい事出てくるなと思ったので、
小さいカレーの皿にボケて、10種類のトッピングを全部乗せていると、
「やべっ、お客さん全部乗せっすか?」ってこれまたどや顔でゆわれました。笑
最高。
焼きそばの出店では長蛇の列。その隣のチョコバナナはスカスカで、繁盛の差ができていて。
焼きそばの子供達がチョコバナナの子たちに対し、めちゃくちゃ優越感を持っていて、
めちゃくちゃ大声で聞こえるように自分たちの売り上げの金券を数えてました。笑
大人の僕は、焼きそばの回転率の悪さで行列ができてるだけだから、チョコバナナが決して人気が無いわけじゃないんだよ。
売り上げはさほど変わんないと思うから、お客様に対して優良なサービスを提供できているのはむしろチョコバナナの君たちだよ。
と言ってあげたかったです。笑
子供の世界も大人の世界と一緒だね。僕も小さい頃から周りのバカなやつに、そんな想いいっぱいあったな、と思いました。笑
子供たちがとにかく楽しそうで、そうゆうまだ汚れていない世界にとても癒されました。
ウチのスタッフの梨絵ちゃんも、近所なので家族で来ていました。旦那さん。みゆちゃん。とても楽しそう。
また来年も行こうと思います。
最後まで読んで頂きありがとう御座いました。
ヒライヤは土日祝関係なく、店頭、電話受付を年中無休で受け付けております。
岐阜のリサイクル・買取り専門「ヒライヤ」では
お客様が大切にしていたものを高価買取りさせていただいています!
出張買取り、メール・ライン査定、電話査定なども行っていますのでご相談下さい!
この記事を書いた人

- リサイクルショップヒライヤの代表平井です。
この投稿者の最近の記事
お店のこと2019.06.14背中の傷は武士の恥。正々堂々僕らには限界がある事を発表します。
お店のこと2019.06.06そろそろ日本が揺れ始めたのに、あなたは気付いていますか?
お店のこと2019.06.02「overwhelmed」オーバーウェルムド。
お店のこと2019.05.23とんちゃんの想い出。
この記事へのコメントはありません。