こんにちは。岐阜市琴塚のリサイクルショップ、ヒライヤのヒライサトシです。
お盆の店番は静かで、落ち着いてブログを書いています。
電子ピアノの買取、販売をヒライヤは大変得意にしています。
ヒライヤが買取をしている多くのモノの中でも、偏って多くの数の電子ピアノを買取ってきました。
音響機器は全般ヒライヤは強いですが、中でも電子ピアノのお問い合わせは多いです。
「なぜヒライヤに電子ピアノの買取依頼がくるのか。」
その理由を分かり易くご説明いたします。
電子ピアノとゆうものは、まず、そんなに数の売れる商品ではありません。
普通に店頭で販売をしているリサイクルショップに電子ピアノを置いたとしても、
そうそう数の売れるものでは御座いません。
ヒライヤはそれに対し、ネットで100パーセント販売をしている、わりと変わった会社なんです。
ヒライヤのネット陳列は、日本中からアクセスされます。見られています。
そうゆう足の重いモノもネットでは売れるんです。
全体的に数の少ないモノを販売するのは、インターネットが圧倒的に向いてるんですよね。
電子ピアノとゆう商材が、ヒライヤに明らかに向いているんですね。
私たちも、売れるから買えるんです。
ゆえに買取価格が他店より必然的に高くなるんです。
冷蔵庫、洗濯機、電子レンジの様などこにでもいっぱいあるモノはどこに売っても買取価格は変わりません。
ニッチなモノ。マニアックなモノ。普通のリサイクルショップにあまり売ってないモノは、
インターネット販売が、今のご時世、圧倒的に向いています。
ネットしかないです。もう結論が出ています。
ヒライヤにお任せください。
電子ピアノのような大型のモノに限らず、出張での買取をヒライヤは行っておりますが、
「出張買取」or「店頭買取」では買取価格は異なります。
当たり前なのですが、「出張買取」には、「店頭買取」より経費がかかります。
トラックとスタッフの人件費はかなりの額です。
とても近場の岐阜市内でも行って帰ってこれば、約1時間はかかります。
もっと具体的に言いますと、市内の出張買取では、ガソリン代は500円。人件費3000円位でしょうか。
約3500円の経費は、買取額から引く事になります。もっとも近くて出張買取とゆうのは、この経費なんですね。
2時間かかれば約6千円、3時間かかれば、約1万円です。
逆に
「店頭まで持っていくからその分高く買ってください!」って方も多いんです。
「当然、その分高く買取いたします!」と答えています。
そう考えると
「出張買取無料」と謳っている業者さんのシステムは実は不公平なんです。
「出張買取を無料でやってくれるんだ!!やったー!!」って喜んでいた方はこのからくり気付いてください。
わかりますか?
じゃあ。
モノを店頭に持ち込んだら、その人は損する事になるんです。
わざわざ持ち込んだのに、得しないんです。
お店としたら、出張買取の経費分浮く事になるんです。
不公平ですね。あり得ません。
だから正直者のお店ならば、お客様に伝えるのはこうなるはずです。
「出張買取」or「店頭買取」では買取価格は異なります。
申し訳御座いませんが、経費分の差額が「出張買取」にはかかってしまいます。
お手数ですが、店頭まで持ってきて頂ければ、その分高く買い取ることが可能です。
出張買取の場合、できるだけ出張費用も抑える様に努力しますが、
どうしても店頭買取の方が買取額は高くなってしまいます。
これが紛れもない事実です。ヒライヤはいつもこのように説明しています。
「出張買取無料」の謳い文句。
いかがなものなんでしょうか。
ただこれが事実なだけで、「出張買取」が嫌なわけではありません。
大量のモノ、大型なモノもあると思います。
喜んで出張しますのでご安心ください。
お得な情報の裏には、その元を取るだけのからくりがあるとゆう話。
わざわざ店頭まで持ってきて頂いた方が、高い査定額が付くべきです。
ちなみに電子ピアノのほとんどは、鍵盤本体の下側を覗くと、ビス4本で土台と結合されています。
その4本のビスを外すと、鍵盤と土台は外れ、女の人一人でも運べる様になります。
軽自動車にも載せて店頭までお持ち頂く方も多いです。
面倒だったり、無理な場合は、お問い合わせくださいね。
最後まで読んで頂き有難う御座いました。
ヒライヤは土日祝関係なく、店頭、電話受付を年中無休で受け付けております。
岐阜のリサイクル・買取り専門「ヒライヤ」では
お客様が大切にしていたものを高価買取りさせていただいています!
出張買取り、メール・ライン査定、電話査定なども行っていますのでご相談下さい!
この記事を書いた人

- リサイクルショップヒライヤの代表平井です。
この投稿者の最近の記事
お店のこと2019.06.14背中の傷は武士の恥。正々堂々僕らには限界がある事を発表します。
お店のこと2019.06.06そろそろ日本が揺れ始めたのに、あなたは気付いていますか?
お店のこと2019.06.02「overwhelmed」オーバーウェルムド。
お店のこと2019.05.23とんちゃんの想い出。
この記事へのコメントはありません。