こんにちは。岐阜市琴塚のリサイクルショップ、ヒライヤのヒライサトシです。
今日も少し意見を書かせて頂きます。
子供を持つ親さんへ。僕が思う事を書きたいと思います。
ストレスを抱えてる方は、不快な思いをされるかもしれませんが、
僕の大切な親愛なるオーディエンスには、共感頂けると信じて、
誤解を恐れずアウトプットさせていただきます。
世の中のお子様を持つ方々を否定する気は全くありません。
むしろ、頑張っておられる皆様には、応援であり、共感もしていただけると思っています。
では、書かせて頂きます。
これは平和ボケしている日本人を表す、象徴的な症状、現象だと思います。
子供の実力は一重に親の実力で決まるとわかっていますか?
システムや誰かに、子育てを任せていませんか?
さらにゆうとおそらく大きくは、子供の実力は、母親の実力で決まります。
「ほぼ全て」といって問題ないほど、親の実力で子供の実力は決まるという事を心に深く刻むべきです。
それをお子様をもつ皆様、わかっているでしょうか?
日本は、システムがしっかりしてる国だと思います。
普通の産婦人科の病院などで子供を産めば、
おっぱいのあげ方から、お風呂の入れ方、オムツの変え方まで、
子供を育てる基礎教育を義務教育の様に教えられます。
それからも、予防接種、地域の集まり、保育園から小学校まで、
よほど無頓着で、よほどの意志を持った無視をしない限り、
受け身で過ごしたとしても、一般的な親は、ある程度子供を安全に育てる事になりますよね。
そのシステムは有難く、充分に利用すれば良いと思いますが、
だからこそ、この国で忘れられてる感覚として、最初に言いましたが、
子供の実力は一重に親の実力で決まること。
母親の影響はとても大きいこと。
全てといっても問題ないほど、子供の幸せは親の実力で決まると思います。
その意識が僕ら、足りなくないですか?
保育園や、学校が、子供をある程度教育してくれると思ってるなら、多分それは平和ボケです。
全くもって、本質を捉えれていません。
逆に学校なんかで充分な訳がありません。当たり前です。
学校の教育者たちって幸せになる方法をそもそも知ってる人なんですかね。
我が子を育てるのは僕ら親です。
100年前も500年前も1000年前もそれはそれでしかありません。
システムや、誰かに頼るのも良いですよ。悪いことではない。
ただそれは補助的利用でしかない。
誰かに頼らなきゃいけない、子供をどこかに預けなきゃいけない義務も無いんですよ。
ここからは過激だと聞こえると思いますが、敢えて個人的な話をしますね。
その方が、わかりやすいと思うので。
まだ数年後ですが、僕は子供を普通の小学校に入れるつもりはありません。なにか別の環境で育てます。
中学も高校も行かせるつもりはありません。
子供が行きたいと言うならば、もちろん行かせます。
ただ、当たり前に流れに沿って、入れるつもりはありません。
それはいわゆる、私立に入れたり、習い事を多くさせる様な教育熱心な親とゆうことではなく、
一重に、僕は、自分達で、自分達の実力で、子供育てるつもりだからです。
時に習い事も使いますし、学校も塾も使うと思います。
ただ、それは「使う」とゆうニュアンスを脱しません。
用途を持ってシステムを利用するに過ぎません。子供を育てるのはあくまで僕らです。
過激に聞こえると思いますが、僕は心からそう思ってるんです。
もう少しだけお話しします。この話で「子育ての本質」をもう少しクリアにしていきたいと思います。
世界的に少数な話ですが、ワクチンや予防接種を当たり前に受ける事ができないような貧困な国があります。
そこで子供を育てる親は必死です。努力しなければ、子供は死にますからね。
本当に親は必死だと思います。
これが子育ての本質です。
生活レベルが違えど、僕が子供を小学校に入れない話と同じ話なんです。
本質はそこにしかありません。子供を死なせたくないんです。
そういった国では、親が薬のビンに書かれてる注意書きを読めなければ、子供に薬をあげれません。
親の教育レベルが、子供の生存率にダイレクトに影響します。
僕らは有難くも「字」は読めますが、最新のより良い医療を手に入れようとすると、もはや同じ話ですよね。
親の実力です。
そして日本でも、親の実力が無ければ、子供に適切な教育ができません。
親の実力が、子供の幸せにダイレクトに影響するでしょう。
これは本質を共にした同じ話です。
平和ボケしちゃあダメです。
幸せは受け身では得られません。現にあなたが今まで受け身の人生ならば、幸せではないでしょう。
幸せは、能動的に勝ち取るものです。
子供の幸せも同様です。
受け身では子供の幸せは得られません。学校に預けただけなら幸せにならないでしょう。
幸せは勝ち取らせるものです。
学校や教育システムに不満を言う親が、どこか見てて腑に落ちないのは、この本質をわかってないから。
皆様も腑に落ちなくないですか?
レベルの低い親達の話って、腑に落ちてます?
いつもこのブログを読んでる方ならこの話はわかってくれるはずです。
その全ては、レベルの低い親が、この本質がわかってないから。
学校や教育システムなんて利用するものです。そもそも学校なんて本質から考えれば大したことではありません。
そりゃあ大したものは得られません。
ましてや学校で子供がイジメられてるのに、行かせる必要はありません。
行きたくないなら行かせなくて良いです。
もう踊らされてはダメです。
自分の身は自分で守る。
子供の幸せは親が守る。
受け身では幸せは掴めません。
幸せは勝ち取るものです。
子育ての本質は、いつの時代もどこの国も変わりません。
親さんが抱える苦悩を否定する気も、軽んずる気持ちも一切ありません。
あえて「レベルの低い親達」とゆう言葉も使いました。
生意気にすみませんが、共感頂けるはずです。
最後まで読んで頂き有難う御座います。
ヒライヤは土日祝関係なく、店頭、電話受付を年中無休で受け付けております。
岐阜のリサイクル・買取り専門「ヒライヤ」では
お客様が大切にしていたものを高価買取りさせていただいています!
出張買取り、メール・ライン査定、電話査定なども行っていますのでご相談下さい!
この記事を書いた人

- リサイクルショップヒライヤの代表平井です。
この投稿者の最近の記事
お店のこと2019.06.14背中の傷は武士の恥。正々堂々僕らには限界がある事を発表します。
お店のこと2019.06.06そろそろ日本が揺れ始めたのに、あなたは気付いていますか?
お店のこと2019.06.02「overwhelmed」オーバーウェルムド。
お店のこと2019.05.23とんちゃんの想い出。
この記事へのコメントはありません。