こんにちは!岐阜市琴塚のリサイクルショップ、ヒライヤのヒライサトシです。
今回のブログは前回の続きで、ヒライヤの倉庫の中身を皆様に見て頂こうかと思います。
倉庫の中身はいわゆる、今までヒライヤが買い取ってきたモノなので、それを見て頂くことで、
どんなものが買い取れるのかイメージして頂き、皆様の参考になればと考えています。
産廃屋さん、解体屋さん、片付け屋さんや一般の方も、一度最後まで読んでやってください。
大量のエアコンです。エアコンは、大きい容量のモノで、新しいモノが買取額は高いです。
最近はアパートとかも最初から備え付けられているので、あまりエアコンを売りたい時ってないですよね。でももしそんな機会があればご相談ください。
下の段の端っこに、コンビニの床とかを磨く道具。アマノのポリッシャーですね。こうゆうプロの掃除道具も一式買い取れます。あとは、スチーマーとか、高圧洗浄機なんかも買取れます。
手前にレトロな自転車が写っています。自転車、ロードバイクはヒライヤは買取得意ですので、TREKやSPECIALIZED、GIANT、ルイガノなんかも乗っていないものがあればぜひ。
普通のママチャリ、自転車も奇麗でしたら買取れます。
写真にいっぱい、赤外線治療器、低周波治療器などが写っています。こうゆうよく分からない機械、メカ類は、普通のリサイクルショップはどこも買取れません。うちは販売をネットで行っているんで、こうゆうマニアックなものはぜひヒライヤへお願いいたします。
電気屋さんが現場で間違えて発注してしまった大量の電気部材。LEDの山、ポンプ、浄水器、水道の蛇口や、水栓。センサー付きの物などなどなど。
こうゆう業務用のパーツや部品も、ヒライヤは買取できることが多いです。
業者さんの倉庫でどうしようもなくなった不良在庫を買取することが多いです。
岐阜市の建築設計会社のオフィスを丸ごと買い取った時のパソコン30台。これは3年前くらいのモノです。パソコンは進化が早いので、持ってるパソコンがすぐに古くなってしまいます。
要らなくなったらすぐ売って頂きたいです。
やはり、パソコンも新しくて、スペックの高い物が買取は高くなります。
新品のタッパーウエアと隣に置いてあるのは、Amwayの浄水器。あとは、下にSnap onスナップオンとKTCの工具箱。
タッパーウエアも新しくて奇麗ならば買取れます。
工具は基本何でも買い取れますが、Snap onスナップオンや、Mactools,マックツール、マキタ、などのブランドは買取価格は高いです。
余談ですが、ヒライヤは車屋なので、僕は工具を使いまくってきましたが、スナップオンのメガネレンチとラチェットはスナップオンの中でも最高傑作です。この2つを使うと、他は使えません。さすがスナップオンって感じです。
あとはマックツールのボルトの頭がナメててもかけることのできる六角ソケット。
これには感動しました。車の整備には、手放せないです。
60インチの液晶テレビ。ヒライヤは、でかくて高年式のとにかく高価なテレビを買い取るのが得意です。有機ELも御座いましたら、お待ちしています。
その隣には、マルイのエアーガンM16と木製の彫の机。彫がすごい家具は高価なことが多いですね。
これももともとかなり高価なモノです。こうゆうデザインに特徴のある家具をヒライヤは得意にしています。
水色と黄色の並んでる機械は、梱包機です。段ボールにPPバンドを自動でかけてくれるものです。strapack ストラパック製
オレンジ色のモノは、 ORANGEのキャビネットです。ギターアンプ用のスピーカキャビネットです。
これは名機です。高音がORANGE独特のヌケで。特徴的。前に音がバキーンと飛んできます。
ちなみに僕はこのキャビは音が作りにくく苦手なんですが、。
僕はやっぱりメサブギーのキャビが一番好き。ずっと18歳のころから同じキャビを使っています。
次に好きなのは、やはりマーシャルかなー。
まだまだ在庫ありますので、また次回ブログで続きを書かせて頂きます。
ヒライヤは土日祝関係なく、店頭、電話受付を年中無休で受け付けております。
岐阜のリサイクル・買取り専門「ヒライヤ」では
お客様が大切にしていたものを高価買取りさせていただいています!
出張買取り、メール・ライン査定、電話査定なども行っていますのでご相談下さい!
この記事を書いた人

- リサイクルショップヒライヤの代表平井です。
この投稿者の最近の記事
お店のこと2019.06.14背中の傷は武士の恥。正々堂々僕らには限界がある事を発表します。
お店のこと2019.06.06そろそろ日本が揺れ始めたのに、あなたは気付いていますか?
お店のこと2019.06.02「overwhelmed」オーバーウェルムド。
お店のこと2019.05.23とんちゃんの想い出。
この記事へのコメントはありません。