こんにちは!岐阜市琴塚のリサイクルショップ、ヒライヤのヒライサトシです。
アルミホイール、タイヤの買取、今のこの時期、毎日すごい数ご来店頂いてます。
精一杯高価に買取させて頂いております。
あとは、やはりホームシアターやオーディオなどの音響系も皆様に多く持ってきて頂いています。
これからもよろしくお願いいたします。
前々回のブログで、
「お店を閉店される方!引っ越しされる方!業者さん!ゴミを捨てる前に!」
ってタイトルのブログを書かせて頂いてから、産廃(産業廃棄物)屋さん、解体屋さんがさっそくご来店して頂けました。ネットの力ってすごいですね。。
お会いして、お話をさせて頂き、その時に一度ヒライヤの倉庫の中をご案内させて頂きました。
すると、やはり産廃屋の業者さんは、
「うわー、ついこの間、現場でこれ壊したわー、。これいくらなの、こんなのは?こんなのは?もったいない事してたわー!」と次々に商品達をみて驚かれていました。
僕やスタッフが、
・たとえば生活家電ならば、この年式なら買い取れますとか、
・業務用の機械ならば、古くても買い取れますとか、
・家具ならば、古くてもデザインがとても変わっていたり、もともと超高価だったりしたモノは買い取れるとか、
・趣味のモノ、スピーカーや楽器や、おもちゃは買い取れることが多いとか、
そうゆう具体的な説明を商品を見ながら、倉庫内をグルっと一周させて頂きながら、業者さんに説明すると、
「なるほど!よくわかった!これならこれからもってくるわ!現場でめっちゃ出てくるわ!まあ、よーわからん物は何でも聞くようにするわな。とにかく気楽に連絡するわ!!」と言って頂きました。
なにか非常に伝わった気がしました。
「てことは、そうか!!倉庫の中の写真をここのブログにのっければいいのか!!!」
と僕は思いついたので、今回から何回かにわたり、今後の皆様の参考までに、
ぐちゃぐちゃですが、倉庫を撮影し、今までヒライヤが買取ってきた商材をお見せさせて頂こうと思います!
興味ないかもしれませんが、ぜひ一度お目を通してやってください。
(産廃屋さん)産業廃棄物処理業者さん、解体屋さん。リサイクルや、ゴミにかかわるお仕事をされている方にも、一般の皆様にもぜひ見て頂きたい。
これからヒライヤに買取を持ってきて頂く際、ご参考になればと思います。
では。まずは入り口から順に
コピー機2台。コピー機は新しい物が買い取れます。こちらは2013年式の業務用ですね。レーザープリンターやカラーコピー機、業務用のものを中心に買い取っています。オフィス系だと他にもスチール棚やロッカーやオフィス机や椅子やシュレッダーなんかも買い取ってきました。ホワイトボードとかもいけます。
基本的に電化製品には、型番がすべて書いてあるので、それを写メして頂ければ査定額をすぐにお答えできます。
後ろに小さく蛍光色のウエイクボード。スノーボードや、スキーなんかもヒライヤは買取強化しています。
隣にストッケのベビーチェア。ベビーグッズはあまりお値段をお付けできるものは少ないのですが、無料でもできるだけ引き取るようにしております。ベビーグッズは皆様が処分に困るものベスト1ですよね。笑
きれいである事、新品定価が高いモノが買い取り対象になってまいります。
螺鈿の高級座卓。座卓は基本買取できません。でも、このような螺鈿のモノや、彫がすごくて高価なものは、買取できることがあります。
マッキントッシュのアンプ。が小さく見えます。超高級アンプですね。買取額30万円とかのレベルの高級アンプです。
あとお姫様が使うようなド派手な家具もコピー機の裏に見えます。
ステンレスの棚の上に電気衣類乾燥機。こちらも新しい方がいいです。これも2013年式かな。
この乾燥機が置いてあるステンレス棚も厨房用品の類です。製氷機、食洗器、などの厨房用品ももちろん買い取ります。
真ん中に溶接機。板金屋さんから古いこういった機械一式買い取りました。とても古いですが、こうゆう業務用は古くても買取できる事が多いです。工具はリサイクルでも超人気商材。
特に産廃屋さんや解体屋さんは見かけることが多いですよね。ぜひ、お声をかけてください。
右に映ってるのは、大豆を磨り潰して豆腐を作る機械。笑
これに関しては、買取ってはみたものの、使い方すらわからない、、。
サーフボード。趣味スポーツの物は全般買取れることが多いです。
スターウオーズのおもちゃも見えますが、おもちゃもこうゆうフィギュアっぽいものは、人気ありますね。
写真が暗くて、あまり見えませんがオーディオがいっぱい。高級なマニアが使うようなモノから家庭用まで幅広く買い取ってきました。
家庭用だとやはり新しい物が買取対象になるのですが、業務用や高級オーディオは古くても買取れます。
ギター。ベース。これらはヒライヤの最も得意な楽器です。間違いなく全国随一の買取価格です。
楽器たちは、きちんと整備して調整して、大切に販売しています。
絨毯。段通ですね。これも新品で買われた時は100万したみたい。
それだけ高級品だと絨毯に限らずリサイクルできることが多いです。
あとは、ロッキングチェアーもみえます。キツツキのロッキングチェアーです。
これも現代でも人気のある家具の一つです。
棚の上段にはお姫様や王様が座りそうな椅子。古くてもこうゆう世界観がある家具はヒライヤは、買い取っています。ロココ調家具ってゆうんです。
あとは、ブランドの家具を中心に買取っております。
真ん中にはエアコン。エアコンも高年式で大型になるほど高いです。電気屋さんに外してもらって持ち込まれる方が多いです。
下にぐちゃぐちゃ置いてあるのが、接骨院からの買取、低周波治療器や整体の機械たち。
また、エコーやなんかの医療機器もあります。エステ機器や、脱毛器、スチーマーも。
機械類なんかは皆さんよくわかんないと思いますので、とにかく一度連絡してくださいませ。
説明が大量で疲れてまいりましたので、今日はここで失礼いたします。
最後までお付き合い頂き、読んで頂き有難う御座います。
ヒライヤは土日祝関係なく、店頭、電話受付を年中無休で受け付けております。
岐阜のリサイクル・買取り専門「ヒライヤ」では
お客様が大切にしていたものを高価買取りさせていただいています!
出張買取り、メール・ライン査定、電話査定なども行っていますのでご相談下さい!
この記事を書いた人

- リサイクルショップヒライヤの代表平井です。
この投稿者の最近の記事
お店のこと2019.06.14背中の傷は武士の恥。正々堂々僕らには限界がある事を発表します。
お店のこと2019.06.06そろそろ日本が揺れ始めたのに、あなたは気付いていますか?
お店のこと2019.06.02「overwhelmed」オーバーウェルムド。
お店のこと2019.05.23とんちゃんの想い出。
この記事へのコメントはありません。