こんにちは。岐阜市琴塚のリサイクルショップ、ヒライヤのヒライサトシです。
いきなり強烈なタイトルから始まります今回のブログは、
「人望のない、優しくない人間は、結局最後は誰も居なくなる」件。について語ります。笑
基本的にそうゆう人間は仕事ができます。
いろいろ器用です。
異性には表面上モテます。
負けず嫌いでプライドが高いです。
みんなには、まったく尊敬されていません。
自分本位で、他人のために自己犠牲を払えないので結局尊敬されないんですね。
まあ、簡単にゆうと、結局そうゆう人は総じて「優しくない」と表現されます。
皆様の会社にもきっとそんな人いますよね。
今日はなんでこんな話をしてるのかと言いますと、先日、
僕が会社に勤めてた頃の先輩から、
ある人が今、ひどい有様になっていると聞いたんです
ある人とは、まんまタイトルにあるような人。
ザ、優しくない人。でした。笑
みんなから干されてしまい、仕事ももらえず、誰からも相手にされていないと。
それを聞いて僕は、ざまあみろ、悪は滅びるんだなと単純に思いました。
今日はそれを、本来ブログに書くような話ではないですが、書こうと思いました。
皆様のちょっとした教訓になればいいなと。笑
当時その人は仕事ができ、営業のエースでした。
少なからず会社にとっては大きな売り上げを出す人間だったので、
表面上、上からは大事にされていました。
でも、僕は分かっていましたが、上もその人にあまり人望が無い事を把握していて、
それ以上の地位をその人に与えてはいませんでした。
それでもその人はその会社内では調子に乗っていて、ずっと周りの人に優しくはありませんでした。
僕も例外なくその人に冷たくされましたが、それでも僕にはまだマシで、
仕事のできない僕の同期とかには、もはやイライラが止まらないみたいで、それはとてもとてもひどかったです。
みんながその人に振り回され、その人に逆らえず、その会社の悪循環の中心人物である事は間違いなかった。
みんなの会社にもそうゆう人いますでしょ?笑
みんなその人の事が大嫌い。でも威張っている人。
そうゆう人って強いから、皆結局逆らえないんです。
で、みんなが大っ嫌いだったその人が、10年の時を経て、今は完全に破滅したんです。
その人が想定していなかったのはなんだと思います??
まさかの事が起きたんです!
その人が散々パシリ扱いしてたその人の部下がいるんですが、
後にまさかのその部下が異例の出世で、社長になったんです。
ザ、下剋上。笑
当然その人はだんだん立場を失い、
そうなったら誰もその人を擁護するわけもなく、落ちるところまで落ちたって話なんです。
悪は滅びます。皆様の会社のそうゆう人もきっと滅びます。安心してください。
プライベートでもそうゆう人、思い当たりますね。大丈夫です。必ず滅びますよ。
結論。人に優しくできない人間は最悪です。
人に優しく。甲本ヒロトにみんなが教わったことです。
今日はこれだけの話です。
みんなに聞いてほしい話だったので、簡単に。
最後まで読んで頂いて、有難う御座います。
ヒライヤは土日祝関係なく、店頭、電話受付を年中無休で受け付けております。
岐阜のリサイクル・買取り専門「ヒライヤ」では
お客様が大切にしていたものを高価買取りさせていただいています!
出張買取り、メール・ライン査定、電話査定なども行っていますのでご相談下さい!
この記事を書いた人

- リサイクルショップヒライヤの代表平井です。
この投稿者の最近の記事
お店のこと2019.06.14背中の傷は武士の恥。正々堂々僕らには限界がある事を発表します。
お店のこと2019.06.06そろそろ日本が揺れ始めたのに、あなたは気付いていますか?
お店のこと2019.06.02「overwhelmed」オーバーウェルムド。
お店のこと2019.05.23とんちゃんの想い出。
この記事へのコメントはありません。