こんにちは!岐阜市琴塚のリサイクルショップ、ヒライヤのヒライサトシです。
ヒライヤのイベント第3弾。「餅つきぺったんクリスマス」大成功に終わりました。
イベントなんてのは、いつもそうなのですが、
こうやってイベントが開催できるのは、面倒臭がらずに、わざわざ来て頂いた皆様のおかげなんです。
僕自身今まで、色んなイベントに行ったりするのが得意な方ではなかったので、
こうやって呼びかけて、来て頂ける方々に本気で感謝しています。
みんな良い人。笑
私事なのですが、今回は僕だけでなく、ウチの家族やスタッフみんなが、準備がとても大変だったんです。
道具の用意から始まり、買い出しから、もち米を極寒の中洗ったり、水につけたり、道具も洗ったり。
餡子やきな粉や雑煮の準備から。何から。
僕がイベントをやるぞ。って勝手に言いだして。
通常業務だけでも大変なのに、みんなで動いてくれて。
今回は特に、思ったよりも準備が結構大変で、
来年からはこりゃあ「餅つきイベント」は微妙だなと当日までは思っていたのですが、
いざイベントが始まってみると、大盛り上がりで、疲れが吹っ飛びました。
「がんばって準備してよかったー。」スタッフ一同、そんな気持ちでした。
昔ながらの餅つきの、アナログな一連の流れを初めて見た方も多かっただろうし、
つきたてのお餅をたべた事ない人も多くて、
みんな喜んでくれてた。
お昼にみんなで食べたお餅も、あまりの美味しさにみんな驚いてた。
小さい子もいい経験になったと思うし、
結論。やってよかったな。。
来て頂いた方、ウチのスタッフや家族もみんなありがとー。
写真を何枚か紹介しますねー。
田宮地所、ムネとダンくん。親子そろってかわいい顔。
良太とお子様。兄弟二人とも来てくれました。
株式会社シルエフの宮島。餅を伸ばすのがこの日で上手くなっていた。笑
こわもてのナガヤ。餅のような頭。
キムちゃんとミユちゃん。みゆちゃん楽しそうだった。
古田と僕の父親。古田はいつもみんなにイジられて愛されてるな。
ミッチーと僕。ミッチーは臼を外して、杵を折ってしまった。。笑
カズキとキムちゃん。カズキは段々かっこ良くなってきたのに彼女ができない。
準備と時の古田とおやじ。マジでサブくて大変だったみたい。
テーブルの上の食材たち。
奥さんが、前日から餡子、きな粉、大根おろし、お雑煮を用意してくれました。
養老の腐れ縁の二人。この日、外して、杵を折った二人。笑
また来年もやろうかなー。楽しかったなー。
みんな終盤はつくのも伸ばすのも段々上手くなってきてたからな。
みんながプロ級になるまで続けるかな。笑
本当に有難う御座いました!!
ヒライヤは土日祝関係なく、店頭、電話受付を年中無休で受け付けております。
岐阜のリサイクル・買取り専門「ヒライヤ」では
お客様が大切にしていたものを高価買取りさせていただいています!
出張買取り、メール・ライン査定、電話査定なども行っていますのでご相談下さい!
この記事を書いた人

- リサイクルショップヒライヤの代表平井です。
この投稿者の最近の記事
お店のこと2019.06.14背中の傷は武士の恥。正々堂々僕らには限界がある事を発表します。
お店のこと2019.06.06そろそろ日本が揺れ始めたのに、あなたは気付いていますか?
お店のこと2019.06.02「overwhelmed」オーバーウェルムド。
お店のこと2019.05.23とんちゃんの想い出。
この記事へのコメントはありません。