いよいよトークショーが始まりました。目の前1メートルのイヨケンに慣れるまで、話が全く頭に入ってきません。笑
(うわー本物や-、実物こんな感じなんやー、、不思議やー。。)そんなことばかり考えてしまいます。
段々慣れてきて、話が頭にやっと入ってくるようになりました。
新しくシマノから発売されるBantam(バンタム)ってゆうルアーの開発の話や、アメリカでのトーナメントの話。
最高に楽しい話に、めちゃくちゃ目を輝かせ話を聞いている僕は、おそらく会場でも1番あいづちをうっているからか、
イヨケンめっちゃこっち見てくれる!!!!!めっちゃ目が合う。むしろほぼ僕にしゃべっている状況。
感動でした。。こりゃあ贅沢な話でした。
40分のトークの後、トイレ休憩を挟み、店員さんからお客さんにメモが配られます。
イヨケンに質問がある方は書いて下さいと。
(読んでもらえる内容を書かないと意味ないから、何を書こうか。。)
(みんなマニアックな釣りの質問をするだろうからなあ。ここは読んでもらうためにあえてハズした質問をしよう!)
僕「奥さんのお腹に赤ちゃんがいるので、触って下さい!」質問ではなくお願い (笑)
奥さん「休みはあるんですか?年収は?」
と記入し、BOXに入れます。
トークショー後半、2.3個質問が読まれた後、奥さんの質問が読まれました!当然釣りばっかりの質問だとみんな思っていたので、
「休みはあるんですか?年収は?」ってゆう質問にイヨケンが良いリアクション!
イヨケン「こんなん聞きたい人いるの??笑 誰ですかこれ書いたの?」
奥さん「はーい!!」
奥さん元気よく手をあげます。
イヨケン「どうしたの?なんでこんなこと聞きたいの?笑」
奥さん「うちの主人がイヨケンさんの事すごく好きで、毎晩DVDを見てて、ブログとかも読んでて、本当に忙しそうにしてるから、休みはあるんかな?と思ったんです。」
イヨケン「あーそうなんだー」イヨケンこっちガン見!奥さんすかさず僕の情報を盛り込んでくれた。でかした!
イヨケン「釣りを仕事だってあまり思ってないからね、毎日仕事だと思えば毎日仕事だけどね。でも、何もしない本当の休みはってゆったら、全く無いね。」
司会者「年収は??笑」
イヨケン「年収はあれだけど、、笑 でも取材費はめちゃくちゃ安いんですよ、、雑誌やロケは〇〇円位。〇〇は〇〇円位 笑」
会場「えーーーーーー!!!!安いーーー!!!」
びっくりするくらいの安いギャラの話や、その苦労を聞けて会場はその日1番の盛り上がりでした。笑
(みんなやっぱり釣りの話だけではなく、そうゆう話も聞きたいんやなあー。)
その後も質問コーナーは続き、ついに僕の質問が来ました!!
司会者「おー、これはいい話だ。「奥さんのお腹に赤ちゃんがいます。触ってやって下さい」だってーー」
イヨケン「君たちだねー。なら、終わってたから、最後に一緒に写真とろう!」
僕ら夫婦「はい!!!!!」やりました!
その後じゃんけん大会がありました。
イヨケンが前に立ち、手を挙げみんなとじゃんけんをする。会場で最後の一人になるまで勝ち続ければ勝ちってルールです。
イヨケンサイン入りのシマノの帽子や、グッズいろいろ、合計10点くらいの景品が出てくると
「欲しー!!欲しー!!よっしゃー!」会場大盛り上がり。」
しかし、ことごとく僕らは負け続け、「キーーー!!クヤシイー!」って言ったりして楽しみます。
そして、
司会者「最後の景品です!シマノのクーラーボックス、超いいやつです!」
会場「おーー!高いやつや。2万とかするやつやー!!」
最後のじゃんけん。僕、一発で負けました。笑
奥さん、1回目勝ち。2回目勝ち。。3回目勝ち。。。残り人数6人。4回目勝ち。。。。残り人数2人。
うそ。。まじ。。5回目勝ち。。。。。まさかの優勝!!
1等の景品ゲット!!!!やったーー!!!
なんか奥さんのお腹が大きいので会場のみんなも超祝福ムード!!良かった良かったって、拍手をくれました。感謝。
じゃんけん大会が終わり、一旦お開き。その後、会場みんなで記念撮影をしました。それだけでも嬉しいのについにイヨケンと3ショット写真です!
会場のみんなもどうぞどうぞみたいな感じで、場所を空けてくれ、イヨケンの隣へ。ド緊張
緊張で何をしゃべったかあまり、覚えていませんが、イヨケンが緊張をしてる僕らを見て、
「クーラーボックス、赤ちゃんの風呂に使えるね 笑 うちは布団ケースで赤ちゃんお風呂入れてたよー」みたいな談笑をして、
つ、ついにこの時が来たんです!!!
イヨケンと写真を撮れる瞬間!!まじで家宝級の一枚!!
じゃん。
まじで凄すぎる!!!感動!!!!
そしてじゃんけん大会で勝ち取ったクーラーボックスにもでかでかとサインも書いてくれました!!!
そこにはサイン、日付と共に
「never give up !!」と。
今年、アメリカの大会でエリートとゆう階級から、脱落してしまったイヨケン。。
きっとめちゃくちゃ悔しいはずで。それでもすごく明るくみんなと話しながら、陰で闘志を燃やし、サインにその言葉を添えている事に泣きそうになりました。
イヨケンに「ありがとう御座いました。本当に応援しています。」と伝え、仕事で京都へ向かいました。
その車内、感動しすぎて疲れきって、なんか感慨深くなりました。
今日の朝まではイヨケンに会えるなんて、写真やサインや、話もできるなんて夢にも思わなかった。
自分がこんなにテンションが上がる事に驚いたし、楽しい事ってきっともっとあるんだろうなと。
もっと早くイヨケンに会うべきだったと思いました。
毎日余裕の無い日々を皆さん過ごしていると思います。僕らはそうゆう時代に生きているんだと思います。
でも、余裕がないことはなんの言い訳にはなりません。意識をもって変化しなきゃいけないです。
昨日と同じ日を今日も過ごしてたら明日も同じ日になります。
足踏みしてても靴底は減ります。
僕はうちのスタッフに「人生は一瞬で変わるから、今しかない。今やるんだよ。」って事をよく言います。
だから林先生の「今でしょ!」って本当に的を得ている言葉だと思うんですよね。なかなか今でしょを出来る人って少ないです。
でも、まだまだやれる。仕事だけじゃなく、家族でも。
今すぐに行動することは本当に大事だなと思いました。
最後にイヨケンの携帯でとったその日の写真。
めっちゃ後ろの方に僕ら映っています。
Never give up!!最後まで読んで下さりありがとうございました。
ヒライヤは土日祝関係なく、店頭、電話受付を年中無休で受け付けております。
岐阜のリサイクル・買取り専門「ヒライヤ」では
お客様が大切にしていたものを高価買取りさせていただいています!
出張買取り、メール・ライン査定、電話査定なども行っていますのでご相談下さい!
この記事を書いた人

- リサイクルショップヒライヤの代表平井です。
この投稿者の最近の記事
お店のこと2019.06.14背中の傷は武士の恥。正々堂々僕らには限界がある事を発表します。
お店のこと2019.06.06そろそろ日本が揺れ始めたのに、あなたは気付いていますか?
お店のこと2019.06.02「overwhelmed」オーバーウェルムド。
お店のこと2019.05.23とんちゃんの想い出。
この記事へのコメントはありません。