こんにちは!!岐阜市買取専門のリサイクルショップ、ヒライヤのヒライサトシです。
夏が近づいて暑くなってきたので。
久々に取れた休みにぽっちゃり体系の僕が思い切って登山をしてきた話を、今回はブログで書かせて頂こうかと思います。
今回登山に行ったのは、仕事で付き合いのある方たちと。
愛知県春日井市の中古家具専門のリサイクルショップ、「Re-style」リ・スタイルの代表の四方(しかた)さんと、
愛知県刈谷市の総合リサイクルショップ「JOYFUL」ジョイフルのバイヤーのジュンペイ君と3人での登山です。
ちなみに僕以外は登山経験者で。2人が僕を登山に誘ってくれたわけなのですが、正直最初は行こうか迷いました。
とゆうのも、どう考えても僕は、登山に絶対向いてないタイプの人間だと思ったからです。笑
体型もそうだし、筋トレとかランニングとか嫌いだし。。
でも僕は人生で決めていることがあって。。
それは「なんでもできるだけ経験し、何でもできる人になる事。」これはお父さんから教えられた、僕の人生のテーマなんです。
なので登山に向いてないし、2人に付いていける自信はありませんが、やってみよう!と、決心しました!
さて、いきなり登山とゆわれましても、まず、道具を揃えないといけません!
今回のメンバーは、みんなリサイクル業に携わっているので、中古を使用することに抵抗もなく、存分にリサイクル品を利用しています。
2人に聞くと、それぞれが持ってる登山グッズの中には自分のお店で買い取ったものがあったり。
服もセカンドストリートで買ったり。ヤフオクで買ったものがあったり。
以前も書きましたが、趣味を最初始める時など、中古はとてもいいですよ。
メルカリやヤフオクやリサイクルショップなんかで安く買って。
本格的にその趣味にハマればきっとすごくいい道具が結局欲しくなるから、その時には最初の道具は売って、新しい道具を買うことができます。
リサイクルを利用する事に慣れると、むしろ新品を買う事に抵抗が生まれます。。笑
そんな感じで僕も安く揃えた登山グッズ。
できるだけ2人に借りたりしながら用意をしました。
そしていよいよ登山当日。
夜10時。前日。準備を終えて、次の日に備えて、早めの就寝です。
深夜1時半。赤ちゃんと奥さんを起こさないように起き。そーっと、家を出ます。物音をたてず準備。結局眠れたのかどうか分かりません。寝不足の目にコンタクトがしみます。。
前日から荷物はほぼ準備しておいたので、冷凍庫から凍らせたペットボトルの水を2リットル×2本、リュックに入れて準備完了。
深夜2時。岐阜ヒライヤを出発。道中真っ暗。久しぶりに夜中に車を運転しました。
ワルになった気分。
深夜3時に春日井のRe-style+カフェの駐車場に集合。ジュンペイは先に着いていて、柔軟体操をしていました。
なんかプロっぽい。。カッコいい。
3人集合。なんか仕事してる姿しか知らないから、お互い少し照れながら、四方さんの車へ荷物を移動。
そこから高速に乗り、中央道約2時間。長野の駒ケ根の1つ手前のインター「松川」を目指します。
先輩、四方さんが運転をしてくれました。
僕は四方さんを尊敬しているので、普段仕事では、バリバリの敬語で話すのですが、プライベートって事で四方さんが醸し出すオーラがいつもと違う感じ。あんなにいつも怖いのに、、なんか優しい。。笑
先輩からのどんどん来いよ的な空気を感じ、僕もプライベートスイッチを入れ、敬語とため口を程よく混ぜてしゃべります。人と段々打ち解けていく感じってやっぱり素晴らしいですよね。
もう一人のジュンペイは僕より後輩。前から結構仲良しです。いつも本音で話す間柄。
ちなみに元DJ。今でも毎年フジロックには必ず行っている、音楽大好きナイスガイです。
フェス系おしゃれ男子、彼女募集中です。もしよろしければヒライヤにお問い合わせください。笑
仕事の仲間との普段とは違う、こういった特別な空気が新鮮で。とても楽しく、行きの車内は大盛り上がりでした。8割僕が喋っていますが、、笑
到着までの2時間で声が枯れました。笑
サービスエリアで辺りは明るくなり始め、
登山口に到着した時には爽やかな朝でした。山の朝。いきなり気持ちが良いです。
準備を開始。正直、不安でいっぱいです。準備も2人は手慣れた感じ。
なんか、段々緊張してきた。。
ぼく、はたして本当に登れるのでしょうか。。
朝、5時半。
往復8時間の予定で。登頂開始。人生初登山。烏帽子岳。
次回に続きます。
いつも最後まで読んで頂きありがとう御座います。
ヒライヤは土日祝関係なく、店頭、電話受付を年中無休で受け付けております。
岐阜のリサイクル・買取り専門「ヒライヤ」では
お客様が大切にしていたものを高価買取りさせていただいています!
出張買取り、メール・ライン査定、電話査定なども行っていますのでご相談下さい!
この記事を書いた人

- リサイクルショップヒライヤの代表平井です。
この投稿者の最近の記事
お店のこと2019.06.14背中の傷は武士の恥。正々堂々僕らには限界がある事を発表します。
お店のこと2019.06.06そろそろ日本が揺れ始めたのに、あなたは気付いていますか?
お店のこと2019.06.02「overwhelmed」オーバーウェルムド。
お店のこと2019.05.23とんちゃんの想い出。
この記事へのコメントはありません。