ご覧いただきありがとうございます。
岐阜市の買取専門リサイクルショップ「ヒライヤ」のリエです。
今回もリサイクルとあまり関係がないお話ですが、最後まで読んでいただけると嬉しいです!
今年の3月の末に、柳ヶ瀬商店街にとても素敵なお店がオープンしました。
その名も「BLUE BLUE 岐阜」です!
うちの代表平井夫婦がとても好きなブランドで、その名の通りブルーを基調としたザ・アメカジファッション。洋服もカッコいい&カワイイのですが、店内もとてもオシャレでテンションが上がっちゃうお店です。
ホームページはコチラ。→聖林公司(せいりこうし・メーカー名です。)
もちろん私も好きなのですが、独身の時にちょいちょい買ってたという程度で、めちゃくちゃ好き!!という訳ではありませんでした。
というか昔は黒っぽい服とか破れたジーンズとか鋲がついてるジーパンとか・・・いわゆるロックっぽい服装が好きで、シルバーのアクセとかウォレットチェーンとかもつけてましたね・・・懐かしい。
ライダースもWのラム革の買ったり・・・まだ持ってますが全然きてません!勿体無い。それこそヒライヤに売った方がいいですよね・・持ってこよ。
ブランドでいうとRNAが好きでした。今はちょっとテイスト変わったのかな?あんまり着てる人を見なくなった気がします。
30代になって結婚して、自然とそういう格好もしなくなり、無印やらナチュラルカジュアル系の服を好んで着るようになりました。そしてブルーブルーやハリウッドランチマーケットが好きになっていきました。
ブルーブルーは、名古屋にしかなかったので買い物は岐阜かネットで済ませたいメンドくさがりな私は、行ってみたいなーと思いつつも行かず。
岐阜にはアゴストというハリウッドランチマーケットやブルーブルーを取り扱っているセレクトショップがあったんですけど、なかなか一人では行きにくい感じで以前ユキエさんと2、3回行ったきりでした。
そうこうしているうちにお店がなくなってしまい、残念だなぁと思っていたら柳ヶ瀬に直営店ができるというじゃありませんか。
3月20日にオープンだったんですけどその日は行けず、それからずっと土日は何かしら私か旦那さんに用事があったり、娘が風邪引いてお外出られなかったりでようやくこないだ行けたという訳です。
オープンの様子はこんな感じだったようです。(ブルーブルー岐阜フェイスブックより)
木村拓哉、工藤静香に樹木希林、笑福亭鶴瓶・・・!芸能人の方からオープン記念の花がいっぱい届いていたようです。キムタクや鶴瓶さんはテレビでもブルーブルーやハリランを着ているのをよく見ます。
そしてこのお客さんの多さ!いかに注目されているかがわかりますよね。ちなみに平井夫婦も初日に行ったようですが、入場規制されていた為この日は断念・・お店の入口しか見れずに帰ってきてしまいました。
4月16日はサンデービルヂングマーケットというイベントもやっていて、柳ヶ瀬は人で溢れていました。サンデービルヂングマーケットは、毎月第三日曜日に行われているイベントです。略して「サンビル」。
ハンドメイド作品をいろんな作家さんが持ち寄り、柳ヶ瀬アーケードの中で販売しています。アーケードの中なので雨天決行!雨だから中止!ってことがありません。
興味ある方は良かったらこちらをどうぞ→サンデービルヂングマーケット
美味しいカフェやコーヒーなどの出店もあって、食べ物にも困りません。これも柳ケ瀬を盛り上げようとしているイベントなので嬉しいです。
柳ヶ瀬着いたら他は見ずにまっすぐブルーブルーに向かって行きましたが、店内もお店の外も人で溢れていました。
パン屋さんも併設されてるので入り口付近にはおばさまたちがたくさん。
そこで珍しいものを発見!
パン用の醤油!どんな感じなんでしょうね〜。
店内はとても素敵で、木を基調とした店内にインディゴの素敵なお洋服がたくさん並んでました。
そして店内にはお花!
素敵ですね〜。ヒライヤもお店に花があると華やかでいいかも?新店舗になったらユキエさんが飾ってくれるはずです!
私はとりあえず二枚パックになっている半袖のTシャツを買いました。
コチラです。↓
メンズですが小さいサイズなら女子でも着れます。2枚セットで胸元のBLUEBLUEがポイントになっていてとてもかわいいです。
ちなみに平井代表もこちらを購入していました。
なるべくかぶらないように、平井がいない時に着ていこうと思ってます(笑)。
ちょっとお給料日前で金欠気味でしたので、お給料をいただいたらまたじっくりと見に行きたいです。
そのためにはヒライヤで頑張らねば・・・!
キッズもあるので、娘の服も買ってあげたいなーと思っています。
洋服のサイズが90になったので着れる服も増えて、ますます財布の紐がゆるみがちに・・・今だけですからねーおとなしく着てくれるのは。親子でお揃いっていいですよね!
岐阜にこんなおしゃれなお店が出来てとても嬉しいです。柳ケ瀬は最近活気がないので、ここでお金を使ってくれる人が増えればいいなぁと思います。
カジュアルファッションが好きな方におすすめのお店ですので、興味のある方はぜひ行って見てください!
場所は柳ケ瀬のロイヤル劇場の跡地です。
ヒライヤも岐阜に活気が溢れるよう頑張っていきたいと思います。
それでは長くなりましたが最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
ヒライヤは土日祝関係なく、店頭、電話受付を年中無休で受け付けております。
岐阜のリサイクル・買取り専門「ヒライヤ」では
お客様が大切にしていたものを高価買取りさせていただいています!
出張買取り、メール・ライン査定、電話査定なども行っていますのでご相談下さい!
この記事を書いた人

- 特技がアクセサリー作りです。金属アレルギーなのでヘンプ紐でマクラメ編みという技法を使ったアクセサリーを作っています!
この投稿者の最近の記事
日常生活2017.06.30ヘンプ(大麻)紐についてのお話と紹介。リエ
日常生活2017.06.20愛用している文房具のお話。その2 フリクションカラーズ リエ
日常生活2017.06.13愛用している文房具のお話。その1 uniのsigno(シグノ) リエ
日常生活2017.06.08ベッドを先日購入しました! リエ
この記事へのコメントはありません。