こんにちは。岐阜リサイクル・買取り専門店「ヒライヤ」のユキエです。
今日から妊娠9ヶ月に突入しました。だんだん体が重たくなってきて、少し動くだけで動悸・息切れが激しいです・・
お腹が張る回数も増えてきたので、すぐ横になれる自宅での方が仕事がしやすくなってきました。
なのでもっぱらパソコンを家に持ち込んでの更新となってます。
お店にいる回数は減ってきましたが、予定日まではまだ2ヶ月ほどありますのでちょくちょく顔は出そうと思っています、よろしくお願いします!
先日のブログで古田氏が香嵐渓に行ってきたことを書いていましたが、同じ週に私たち夫婦も行ってきました!内容がかぶっていてごめんなさい。
香嵐渓は2度目になるのですが、完全に花より団子的になっちゃうんですけどお店がたくさんあるのでそれだけでテンション上がりますね!
まずは入口。
なぜかとても食べたくなってしまう出店の食べ物。
紅葉はピークを過ぎていましたがとても綺麗でした!
お昼は小籠包とうどんを食べました。
このあと一回目来た時も行ったのですが、奥の方まで歩いて行くと「川見茶屋」というご飯とお茶ができる所があります。
今回はそこのすぐ横の橋が通行止めになっていて、ちょっと遠回りになってしまいましたが、前回行ったときに良かった記憶があったのでちょっと体が重くてしんどかったけど頑張って行きました。
こんな外見で
中で火が焚かれており
火で癒される人。
とっても静かで外ではヒーリング音楽+川のせせらぎ+火でかなり癒されます・・・
日々疲れている体にまったりとした時間が流れ、主人は完全癒されモードに突入。
「何時間もここにいれる・・・」と豪語しておりました。笑
ここできなこもちやお汁粉、うどんなども食べれます。
どんだけ食うんだ・・・ほぼ紅葉は見てない香嵐渓でした。
ちなみにその少し前、主人のおじいさんの法事があり、主人の実家「谷汲山」へも行きました。
谷汲ももみじ祭り中だったので綺麗でした!
オマケの親戚一同↓
秋は食べ物も美味しいし、紅葉も綺麗だし良い季節ですね。毎年この時期になると母の実家秋田からリンゴが送られてきます。早速アップルパイを作りました。
作ると手間はかかるけれどやっぱりすごく美味しいです!自分の子どもにもそういうことを伝えていけたらなーと思います。
今回はリサイクルと関係のない話でしたが最後まで読んでいただきありがとうございました!
もう出産まで遠出は出来ないと思うのでとても楽しい思い出となりました。
ヒライヤは土日祝関係なく、店頭、電話受付を年中無休で受け付けております。
岐阜のリサイクル・買取り専門「ヒライヤ」では
お客様が大切にしていたものを高価買取りさせていただいています!
出張買取り、メール・ライン査定、電話査定なども行っていますのでご相談下さい!
この記事を書いた人

この投稿者の最近の記事
自己紹介2017.01.16「ヒライヤ」新しいスタッフの紹介
日常生活2016.12.30とても好きなテレビ番組「サラメシ」と食に対する思い
お出かけ2016.12.1312/11 誕生日と結婚記念日!
お出かけ2016.12.02香嵐渓に行ってきました!
この記事へのコメントはありません。